布ナプキンの疑問

布ナプキン

布ナプキンに合わせるのは普通のショーツ?サニタリーショーツ?

普段、生理中に使用するショーツはサニタリー(生理用)ショーツですよね。なので、「布ナプキンにもサニタリーショーツを合わせるべき?」と思ってしまいがち。しかし、布ナプキンとサニタリーショーツは実は相性がよくありません。今回はその理由と布ナプキ...
布ナプキン

旅行中や帰省時の布ナプキンの使用はどうするべき?

布ナプキンを使用していると迷ってしまうのが、実家への帰省や旅行などが生理と重なった時。今回は旅行中の布ナプキンの使用についてお伝えします。旅行中は使い捨てナプキンの使用もあり普段の生活で布ナプキンの使用に慣れてくると、旅行や帰省時も布ナプキ...
布ナプキン

ハンカチタイプの布ナプキンが使いやすい5つの理由

布ナプキンの形には大きく分けてハンカチタイプと一体型タイプがありますが、使いやすいのは断然ハンカチタイプ。ハンカチタイプの布ナプキンが使いやすい理由をまとめました。理由1.折りたたんで繰り返し使えるハンカチタイプの最大の特徴は「折りたたんで...
布ナプキン

布ナプキンってずれないの?ずれるときの対策方法

使い捨てナプキン(紙ナプキン)は裏面に固定用のテープがついているので、ずれてしまうことはほとんどありません。ですが、布ナプキンはショーツにのせるだけだったり、スナップで止めるだけ。なので、「使用中に横や前後にずれてしまいそう」という心配が。...